色々あった申年でしたが無事に大晦日を
母、かめ介、私と 迎えることができ幸せに思います。
お店も12月は忙しく幕を閉じれました。
お客様に感謝です。
2017年 未年のかめ介は「酉」
酉年の婆ちゃんは「人間」
未年の私は「人間」
・・・なんのこっちや~~~~😁
23時45分になったら氏神様へ初詣に出かけます。
今年の色々な感謝の気持ちを伝え、
新たな清き心で新年を迎えたいと思います。
ありがと〰〰〰〰2106‼️
色々あった申年でしたが無事に大晦日を
母、かめ介、私と 迎えることができ幸せに思います。
お店も12月は忙しく幕を閉じれました。
お客様に感謝です。
2017年 未年のかめ介は「酉」
酉年の婆ちゃんは「人間」
未年の私は「人間」
・・・なんのこっちや~~~~😁
23時45分になったら氏神様へ初詣に出かけます。
今年の色々な感謝の気持ちを伝え、
新たな清き心で新年を迎えたいと思います。
ありがと〰〰〰〰2106‼️
今年も10日余り・・・
今日はお休みですがお店の掃除を軽く行い・・
帰ってかめ介とこちょこちょ遊び😁
年賀状も書こうかな?と
思っては見たもののやっぱりダラダラ。
いつも年賀状は、和紙をちぎって干支をデザイン
するのですが、今回は【酉年】=【かめ介】と言うことで
かめ介シールを貼ることにしました!
さて、どんな仕上がりにしようかな?
またまた久しぶりの更新となりました~(>_<)
この1ヶ月は色々ありサボリ癖が付いてしまいました😆
展示会中から母の体調が悪く〈大病ではありませんが・・・〉
病院へ行ったり来たり。
そうなると「かめ介」も元気が無くなるのですね~~💧
母が数日寝込んでいた時はかめ介も気を使い
あまりお喋りはせずおとなしいそうです。
私が仕事から帰ると甘えた声で鳴きまわり、
「あ~~~婆ちゃんがしんどそうに寝て何時ものように
お喋りしてくれないから不安で寂しかったんやろな~😢」
と、こちょこちょ。
母は、退院後体力と免疫力が落ちていたので
風邪の症状でもだらだらとしんどい数日だったみたいで
気弱になっておりました。
・・・・昨日まで。
昨日は、母の大好きな主治医の居る病院での外来の日。
朝から髪をねじりあげ、良い香りのスタイリング剤を付け
せっせせっせと身支度・・
わかりやすい母です。
今日の夜は嬉しそうに先生とのやり取りを報告してくるやろな~😁
・・・と。
図星でした‼️
「どこも異常なかったわ~○○○の症状も年をとると
みんなある事!普通!や言われた~♪」と、ご機嫌でした。
大好きな先生の診断と何気ない励ましの言葉が1番のお薬に違いありません。
昨日は仕事から帰ると、かめ介もお喋りとお歌をお披露目
いつも以上に音程を外しながらご満悦に歌っておりました~♪
かめ介もばあちゃんが元気になっているのが嬉しいんでしょう。
かめ介~~♪
今晩もいっぱいお喋りしてね〜😄